QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
とある会社の総務部S
とある会社の総務部S
ぞくぞくする続編です。よろしく!

2018年04月30日

今日の出来事



平成30年4月30日

総務部小 6年3組  駄洒落 好男



今日、お父さんにおこずかいをもらったので

おかしを買いに行きました。

その途中で道のむこうから大きな犬が

じっとこちらを見ながら歩いてきました。

ぼくはこわくて目をあわせないようにしてすれちがいました。

いつおそってくるんじゃないかと、

ぼくの心ぞうは音が聞こえるくらいに鳴っていました。





ドックん、ドックん って・・・




face06face06face06face06face06



  


Posted by とある会社の総務部S at 15:39Comments(2)日記

2018年04月15日

エモいやん



わたくし、以前息子がよく言ってた

“マジ卍(まんじ)”という言葉が何となく好きで

よく使っていたんですが、この間息子に

「もう、マジ卍古いよ~」と言われてしまいましたface15


『えー、じゃあ今はどんな言葉よく使ってるの?』

と聞いたら、

『ん~、“エモい”とかかなぁ・・・』

って・・・face06


んっ・・・エモい・・・っていったら・・・





わたし
『それどういう時に使うの?』

息子
『えーと、このお菓子エモい、とかあいつエモい、
とか・・・ヤバいと同じような意味・・・かなぁ・・・』

わたし
『え~そうなの??
もともとエモいって、英語の「emotional」からきた言葉で
“情緒があっていいね”っていう意味だったと思うんだけど・・・
なんか全然意味違っちゃってんじゃん。キモいに似てるからって・・・』


と、話しはじめたら・・・


息子
『え~もういいやんicon10



face03face03face03



  


Posted by とある会社の総務部S at 22:14Comments(4)つぶやき