2018年02月12日
ピョンチャン五輪
ついに始まりましたね、
【ピョンチャンオリンピック】

日本選手団の皆さんには
メダルのプレッシャーに負けず
日頃の練習の成果を存分に発揮出来るよう
頑張っていただきたいものです


“ピョンチャン”って、漢字で書くと
「平壌」・・・ですよねー
な~んて・・・
ウソ ぴょ~ん ちゃんと書くと
「平昌」 でーす


Posted by とある会社の総務部S at 09:04│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
ピョンチャン五輪の公式マスコットには、ど根性ガエルの
ピョン吉を使ってほしかったですね~(^^)
極寒の寒さで闘っている選手たち、怪我なく、無事にカエル…ことを願って~
ガンバれ‼日本\(^o^)/
ピョン吉を使ってほしかったですね~(^^)
極寒の寒さで闘っている選手たち、怪我なく、無事にカエル…ことを願って~
ガンバれ‼日本\(^o^)/
Posted by 海まで一時間
at 2018年02月12日 18:51

ピョンチャンと向こう読みで表示され呼ばれておりますが・・・
ネットでは、結構・・・・
“ひらまさ”と呼称されていることが多いと分かりました。。何故かな??
ぴょ~~ん、ちゃぽ~~ん、って感じかな?? ヒラマサっていう魚は(笑)
日本選手には是非頑張って欲しいですね。
跳ねるような気持ちで。。。
ネットでは、結構・・・・
“ひらまさ”と呼称されていることが多いと分かりました。。何故かな??
ぴょ~~ん、ちゃぽ~~ん、って感じかな?? ヒラマサっていう魚は(笑)
日本選手には是非頑張って欲しいですね。
跳ねるような気持ちで。。。
Posted by simo
at 2018年02月12日 20:20

師匠、こんにちは。
さすがですね~
ピョンチャンとぴょん吉を言い かえるなんて(笑)
憎いよ この~(^^♪
コメントの返信遅くなってごめんなさい。
さすがですね~
ピョンチャンとぴょん吉を言い かえるなんて(笑)
憎いよ この~(^^♪
コメントの返信遅くなってごめんなさい。
Posted by とある会社の総務部S
at 2018年03月04日 09:22

simoさん、こんにちは。
返信遅くなってすみません。
もうオリンピック終わってしまいましたね。
わたしは平昌って聞くとどうしても
平尾昌晃さんを思い出してしまいます(笑)
日本選手団の皆さん、カナダからの手紙ならず
平昌から良い便りをたくさん届けてくれましたね・・・よかったよかった!(^^)!
返信遅くなってすみません。
もうオリンピック終わってしまいましたね。
わたしは平昌って聞くとどうしても
平尾昌晃さんを思い出してしまいます(笑)
日本選手団の皆さん、カナダからの手紙ならず
平昌から良い便りをたくさん届けてくれましたね・・・よかったよかった!(^^)!
Posted by とある会社の総務部S
at 2018年03月04日 09:31
